アメニティグループ

新潟県少年自然の家の指定管理者運営が始まります。

2025-02-19 (Wed) 13:37
令和7年4月より、「新潟県少年自然の家」の運営を指定管理者として株式会社サンアメニティが行います。

少年自然の家は、新潟県の教育施策と周辺の自然環境や地域資源を活用した体験活動や宿泊体験を行う施設です。

施設のある新潟県胎内市の井畑明彦市長様と地元選出の森田幸衛県議会議員にそれぞれ表敬訪問をさせて頂きました。

弊社参加者は、吉澤代表取締役会長、加藤取締役事業本部長、事業本部課員伊藤の3名です。

県と県民の皆様の期待に応えるべく、一丸となって取り組んでいきます。

新潟県少年自然の家1新潟県少年自然の家2新潟県少年自然の家3新潟県少年自然の家4新潟県少年自然の家5新潟県少年自然の家6
この記事を表示

道の駅しろいし(PFI事業)の優先交渉権者に決定!

2024-07-12 (Fri) 09:06
道の駅しろいし(PFI事業)の優先交渉権者にサンアメニティグループが決定!本日(7/2)宮城県白石市のHPに、令和5年12月25日に募集要項等を公表した「(仮称)道の駅しろいし整備事業」についての優先...
記事全文を読む

新年のご挨拶 令和6年

2024-01-05 (Fri) 08:21
新年のご挨拶お陰様で47年目の新春を無事迎えることができました。皆様方に感謝申し上げます。まずは、1日に発生した能登半島地震で、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。日ごとに被災状況が明らかにな...
記事全文を読む

年賀状廃止のお知らせ

2023-12-01 (Fri) 09:00
取引先各位 年賀状廃止のお知らせ 拝啓時下ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年に引き続き、株式会社サンアメ...
記事全文を読む

熊本県長洲町と玉名市でバーチャルボクシングを開催

2023-09-26 (Tue) 13:20
    熊本支社(門井貴裕支社長)は、令和5年9月17日(月)長洲町総合スポーツセンター・18日(月)玉名市総合体育館にて、フィットネス&バーチャルボク...
記事全文を読む

ウクライナの親子17名を秋田に招待

2023-08-07 (Mon) 09:45
7/21~7/23に、「ウクライナの子供たちに秋田の夏休みをプレゼント」というイベントをサンアメニティ本社と秋の宮山荘(秋田支社久杉茂統括マネージャー,柴田裕支配人)の合同で企画実施しました。避難家族...
記事全文を読む

令和5年度未来キッズ生き活き事業「夏の川遊びを楽しもう」実施

2023-08-04 (Fri) 11:55
令和5年7月29日(土)に福島県会津自然の家(武田光弘所長)は、企画事業として十分な暑さ対策を取り「夏の川遊びを楽しもう」を開催しました。122名の親子が参加し、カヌー、川流れ体験、水辺の生き物探し等...
記事全文を読む

双葉町産業交流センターで最新型モビリティ立乗型電動三輪車導入

2023-08-04 (Fri) 11:45
「双葉町産業交流センターで最新型モビリティの立ち乗り型電動三輪車を導入」8/3(木)、弊社指定管理者施設の双葉町交流センター(復興・創生支援事業本部吉田雅統括マネージャー)は、トヨタ自動車の電動三輪車...
記事全文を読む

7/2(土)、linkる大熊で運動スタジオキャンペーンを開催

2023-07-21 (Fri) 08:20
7/2(土)、linkる大熊で俳優兼タレント『なすび』さんを応援隊長として運動スタジオキャンペーンを開催復興・創生支援事業本部(布施賀晶取締役本部長)は、福島県大熊町のlinkる大熊内の運動スタジオで...
記事全文を読む

7/16(日)、会津自然の家で「里山開放デー」を開催

2023-07-20 (Thu) 09:36
事業本部(加藤隆志取締役事業本部長)は、福島県会津自然の毎年恒例大きなイベント「里山開放デー」を今年も開催しました。今年は、人数制限を増やし、約800人の参加者で盛り上がりました。今年は新ブースとして...
記事全文を読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>

新着情報What's New!

RSS 2.0