| 名称 | 株式会社 サンアメニティ |
| 役員 | 代表取締役会長 吉澤 幸夫 代表取締役社長 吉澤 幸介 取締役 鈴木 英司 取締役 加藤 隆志 取締役 布施 賀晶 取締役 石田 篤史 取締役 竹内 計賀 取締役 田中 佑樹 取締役 植村 尚紀 |
| 創業 | 昭和53年1月 |
| 設立 | 昭和54年2月 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 従業員 | 1,783名(パート・アルバイト含む) ※2025年6月30日現在 |
| 取引銀行 | 城北信用金庫 きらぼし銀行 みずほ銀行 |
| ISO認証など | 本社ビルメンテナンス業務の管理 ISO9001認証(品質)QMJ:0110 ISO14001認証(環境)EMJ:0047 本社指定管理者制度に基づく施設運営の管理、及びビルメンテナンス業務の管理 ISO27001認証(情報セキュリティ)ISA IS 0067 プライバシーマーク登録 エコチューニング事業者認定 |
| 女性活躍推進法に基づく公表 | 男女賃金の差異 全労働者72.5% 正社員81.4% 非正規パート73.6% 対象期間2024年7月1日~2025年6月30日 |
| 男性労働者の育児休業取得率等の公表 | 育児休業等の取得割合 100% 育児休業等をした男性労働者数1名/配偶者が出産した男性労働者数1名 |

ビルメンテナンス業で培った技術を生かし、安全で安心な施設、管理コスト縮減は、最早、当然顧客に提供されるべきものです。私たちが、今提案させていただきますのは、施設利用者、テナント入居者を増やすためのプラスαです。
施設には、必ず施主の設置目的があります。私たちは、施主の設置目的を担保しながら、どのようにしたら、より効率的にその設置目的が達成できるか、より以上の価値が付加できるかが使命であると考えています。
また、当たり前のことですが、企業は社会の一構成単位でしかありません。企業倫理が、社会の倫理に優先することなく、常に社会的責任を自覚し、社会的コンセンサスが確立されている環境・人権等にも積極的に取り組む企業であり続けたいと強い決意で企業活動に臨んでいます。 「人と環境と健康を見守ります。」のSunAmenityにご照会賜れますようお願い申し上げます。

| 東京本社 | 〒114-0002 東京都北区王子3-19-7 サンアメニティ王子ビル TEL03-3927-2311(代) FAX03-3911-1197 |
| 教育研修 センター |
〒310-0852 茨城県水戸市笠原1576-7 サンアメニティ水戸ビル TEL029-305-4545(代) FAX029-305-4411 |
| 支 社 | 青森支社 秋田支社 茨城支社 栃木支社 群馬支社 埼玉支社 千葉支社 多摩支社 神奈川支社 静岡支社 大阪支社 奈良支社 熊本支社 |