株式会社サンアメニティ
指定管理者制度に基づく公共施設の総合運営管理。地域住民の声を大切に、地域の活性化を目指して参ります。
HOME
公共施設運営
Facility Management
ビル総合管理
Building Management
スポーツ施設
Sports Facility
イベント企画
Event Planning
I T 広告
Information Tech
SDGs
新着情報
会社案内
弊社運営公共施設
お問い合わせ
ホーム
>
新着情報
> 大熊町に「インキュベーションセンター」がオープン‼
未来キッズ生き活き事業「会津自然の家里山開放デー」を開催
秋田県由利本荘市由利B&G海洋センターリニューアル記念式典
大熊町に「インキュベーションセンター」がオープン‼
2022-07-25 (Mon) 13:23
(当社運営の指定管理施設からメッセージが届きました。)
福島県大熊町に「インキュベーションセンター」がオープン‼
1876年から146年の歴史を持つ大熊町立大野小学校。
東日本大震災の福島第一原発事故以来、学校の校舎は帰還困難区域内にり立地していましたが、避難解除決定より大々的にリノベーションされ、これからの新規事業を含む起業支援と交流人口拡大を目的とした「インキュベーションセンター」として生まれ変わり、7/22(金)にオープンしました。
弊社も復興・創生支援事業の拠点として「シェアオフィス」の入居団体として登録し、開所式にも出席・参加させていただきました。
センターは小学校の校舎をそのまま活かしたした形となっており、施設内は町民も含めて自由に交流できるカフェスペースや、入居者が自由に使用できるコワーキングスペース、そしてシェアオフィスや個別オフィス、また複数の会議室には小学校の教室をそのまま残した部屋もあり懐かしい情緒も感じられます。その他、仕事の合間にリフレッシュできる休憩室やシャワールームなども完備しています。
先日6/30に12年振りに中心部が避難解除された大熊町。
町の「復興」そして「まちづくり」がこれからいよいよ本格的にスタートしていきます。
インフォメーション
|
comments(0)
|
trackback(0)
新着情報
What's New!
新着情報 top
エコチューニングロゴマークは
環境省の登録商標です。
pagetop